春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日(月)卒業生を送る会
学校行事
今日は卒業生を送る会がありました。 生徒会の司会で進められましたが、1、2年から...
2月28日(月)本日の献立
学年
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、ワンタンスープ、ビビンバ、ココア牛乳の元です。 ...
2月25日(金)卒業式学年練習
今日から卒業式会場での練習が始まりました。 今日の練習は入退場と証書の受け渡しの...
2月25日(金)新制服展示
本日2月25日(金)と2月28日(月)に、令和5年度から導入予定の新制服が北館1...
2月24日(木)卒業式会場準備
今日から卒業式の会場準備が始まりました。 この作業は、毎年2年生が中心となって行...
学校のようす
授業
3年生は実行委員がアイデアを出し合っていろいろなレクを考えてくれました。 どのレ...
1・2年生は第5回テストを行っています。 各学年最後の定期テストです。 勉強の成...
3年生は午後から奉仕作業をしました。 3年間過ごした知多中学校にありがとうの気持...
3年生の授業ではこれまでの学習の問題演習をしています。 問題演習の後は、自分の考...
2月14(月)本日の献立
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、ご汁、マグロの甘辛煮、刻みたくあん、手巻きのりで...
入学説明会動画配信について
入学説明会
1入学説明会配信動画はこちら。 ↓ https://youtu.be/XFj...
3年生の理科の授業で太陽の黒点の観察を行っています。 投影板に黒点が映り、太陽の...
2月7(月)本日の献立
今日のメニューは、ご飯、牛乳、スキー汁、竹輪のお好み揚げ、キュウリの塩昆布あえで...
2月7日(月)web集会
今日の集会では、短詩形文学祭の表彰がありました。 校長先生のお話では、探求するこ...
3年生の授業では中学校3年間の学習も集大成に入りました。 これまでに学習した内容...
2月4(金)本日の献立
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、笑顔のハヤシシチュー、ツナサラダです。 下の...
2月3(木)本日の献立
緊急連絡
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、おとしこし、鰯の照り焼き、ほうれん草のおひたし...
3年生の出席生徒も少なく、閑散としたようすの教室です。 今日から私立高校一般入試...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2021年2月
モラルBOX
RSS