春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校行事
生徒代表誓いの言葉では2学期の振り返りと今後勉強と部活を両立させながら頑張る決...
年末の大掃除
今日は昼の掃除の時間を延長して大掃除を行いました。みなさんの気合いの入った掃除...
鳥インフルエンザについて
お知らせ
鳥インフルエンザについて 以下、関係省庁からの通知文を掲...
2学期も終わりに近づきました
おはようございます。今日、21日は2学期最後の授業と大掃除、学年集会。明日、2...
今日もおはようございます!
いよいよ個人懇談会も今日が最終日となり、2学期もあとわずか。 朝から学級...
男女バスケットボール部
部活動
同じく17日、18日の両日、バスケットボールの大会が落合公園体育館や市内中学校...
バレーボールウインターカップ3
秋の新人戦から、着実に力をつけてきた知多中バレー部。今後の活躍に期待がもてそう...
バレーボールウインターカップ2
とりわけ予選リーグは好ゲームを繰り広げました。まさに手に汗を握る展開でした。バ...
バレーボールウインターカップ1
17日、18日の両日、知多中体育館にて、市内のバレー部が集まっての大会が行われ...
最後の調理実習
授業
調理室をのぞくと、3年生が中学校最後の調理実習を行っていました。クラッカーに果...
個人懇談会3日目
保護者の皆さん、本日も個人懇談会にお越しいただきましてありがとうございました。
個人懇談会2日目
廊下の掲示物。福祉体験、職場体験、進路関係など各学年の特色がでています。
知多公民館地健連非行防止作品展
PTA・地健連他
知多中、山王小、味美小の児童・生徒の作品展です。懇談会の際など、お気軽にお立ち...
明日から個人懇談
明日14日から個人懇談が始まります。ここのところ冷え込んできました。温かい服装...
知多中校区地健連非行防止作品展覧会
12月10日(日)から20日(火)まで、知多公民館で展示される作品展の準備を男...
ふれあい教育セミナー4
もうすぐクリスマス。きっとご家庭でもきれいでおいしいクッキーが食卓にならびます...
ふれあい教育セミナー3
楽しいひとときとなりました。
ふれあい教育セミナー2
調理室を入ると、皆さんの真剣な空気が。講師の先生の素晴らしい技術に、参加者から...
ふれあい教育セミナー1
27名の参加があり、とても盛況でした。参加者の皆さんとてもきれいなクッキーに仕...
今日の知多チャレ
生徒会
イントロクイズを行い、昼放課、たくさんの人が体育館に集まりました。全校生徒が楽...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2016年12月
モラルBOX
RSS