春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
週末です
学校行事
ボランティア部の皆さんが12月2日(月)のクリーン作戦の準備をしてくれました。 ...
1年生理科
混合物(エタノールと水)の蒸留実験を行っています。
11月28日(木)今日の献立
学年
今日のメニューは、ソフトめん、ミートソース、野菜ソテー、牛乳です。
11月27日(水)今日の献立
授業
今日のメニューは、愛知のツイストロールパン、じゃがいもスープ、ハンバーグのキノコ...
11月26日(火)今日の献立
今日のメニューは、麦ごはん、親子煮、ひじきのうま煮、鬼まんじゅう、牛乳です。
11月25日(月)挨拶運動
PTA・地健連他
PTA挨拶運動の様子です。 比較的暖かな朝でした。
11月22(金)第4回テスト2日目
各学年のテストの様子です。 上から順に1年生、2年生、3年生です。
11月21日(木)ブロック交流会
今日は、知多・味美ブロック校の交流会の日です。 たくさんのお友達が知多中学校の体...
11月20日(水)今日の献立
今日は、愛知を食べる学校給食の日。 メニューは、愛知の大根葉ごはん、愛知のつみれ...
11月19日(火)今日の献立
本日のメニューは、ごはん、春雨スープ、高野豆腐のマーボ、ヨーグルト、牛乳です。
3年生総合学習発表
3年生が総合で2年生から取り組んできた「よりよい春日井づくり」の発表を行いました...
あいさつ運動
今日は103のあいさつ運動でした。朝から笑顔でスタートできるのは気持ちがいいです...
11月18日(月)今日の献立
本日のメニューは、サンドイッチロールパン、大豆とポークのトマト煮、ツナサンドの具...
諸活動停止の昼放課
諸活動停止に入り、テストに向けて頭を切り替えないと…。ただ、部活動もお休みでちょ...
11月13日(水)今日の献立
本日のメニューは、麦ご飯、肉じゃが、サンマのみぞれ煮、オレンジ、牛乳です。
11月12日(火)今日の献立
部活動
本日のメニューは、ごはん、豆腐とキャベツのスープ、チャプチェ、リンゴ、小魚ふりか...
11月11日(月)7・8組学級園での収穫より
秋は実りの時期です。 どんな農作物がとれたでしょう。
職場体験訪問先連絡
2年生が職場体験に向け、訪問先の事業所に連絡をしています。お家の人や学校の先生以...
小中連携
今日の6限は小中連携として山王小学校の先生が授業を見に来られました。懐かしの先生...
今日は102のあいさつ運動でした。参加してくださった保護者の方ありがとうございま...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年11月
モラルBOX
RSS