春日井市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
文化祭が始まりました。
学校行事
文化祭が始まりました。今日は午前中に合唱練習、クラス作品の作製(ピカソ)、展示...
ピカソの作品作り
文化祭当日 わずかの時間でクラス作品を作りました。清水先生がおもしろいアイデアを...
観劇
舞台に上がった生徒もいました。
ピカソ(第一理科室)
クラスみんなで作りました。ブラックライトに照らされた幻想的な空間ができあがりまし...
文化祭が始まります。
いよいよ明日、明後日は文化祭です。ぜひご参観ください。配布文書にも入れました。
ふれあい教育セミナー
PTA・地健連他
今日、第3回のふれあい教育セミナーが開催されました。 内容は「フラダンスを楽し...
文化祭が近づいてきました。
いよいよ文化祭が近づいてきました。合唱練習も山場を迎えています。これまで何事も...
先生たちも勉強しています。
お知らせ
どうしたら良い授業ができるのだろう。分かり易く教えるにはどうしたらよいのだろう...
勉強中
続きです。
制服リサイクルのお願い
以前、文書でもお願いをさせて頂きましたが、現在制服リサイクル用の物品を集めてい...
2年生 職業講話会
本日5時限目に2年生の総合的な学習の時間で「職業講話会」を実施しました。6講座...
授業
後期生徒会役員 学級委員 議員 認証
本日の集会で、後期生徒会役員、学級委員、議員の認証を行いました。各自の役割を意...
合同練習会の様子
部活動
新しい写真が届きました。
男子バスケの写真が最後です。
合同練習会 第2日
昨日に続き,熱戦が繰り広げられました。ハンドボール,バレーボール,ソフトテニスの...
合同練習会一日目
秋の好天に恵まれてさわやかな一日となりました。各会場で合同練習会が開催されまし...
ラーケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年10月
モラルBOX
RSS