今日は第6回ふれあい教育セミナーが行われました
- 公開日
- 2013/01/15
- 更新日
- 2013/01/15
PTA・地健連他
今日のふれあい教育セミナーでは栄養士の先生から食育のお話を聞きました。その後は給食の試食会でしたが、38名のお母様方の参加をいただき、三年生の特活室が一クラス分の人数くらいうまりました。今日のメニューはパンとシチューとフライがメインでした。そして、給食の後片付けのあと、校長先生の「食べること」をテーマにした大変ユーモアに富んだお話を聞くことができました。毎朝、ご飯と味噌汁を自分で作ることや、作ってくださる人への感謝をより感じるようになったきっかけなどが話題になりました。校長先生ご自身が釣りに行って、釣り上げた魚を無駄にしないためにも、自分でさばき命をいただく事への感謝を表すようになったとのことでした。20分くらいの時間でしたが本当に笑いの絶えないあっという間の時間でした。