不審者情報
- 公開日
- 2007/09/21
- 更新日
- 2007/09/21
緊急連絡
平成19年9月21日
保護者の皆様へ
春日井市立知多中学校長
長 江 勝 美
登下校の安全について
日頃は本校の教育推進につきまして深いご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。
さて、今朝知多町3丁目の十五丁公園付近で登校途中の本校女子生徒に対して、男性の不審者が、声をかけ、露出しようとする事件がありました。幸い大事には至りませんでしたが、最近の各地における不審者による事件を考えると再発のおそれも十分に予想されます。今回は、事件を把握した直後に春日井警察署に連絡をし、パトロールを実施していただきました。
ご家庭におかれましても、再度、親子で注意事項を確認したり、笛や防犯ブザーを携行するなど自分の身は自分で守る意識をさらに持ち、安全確保に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、直接被害がなくても、気になられたことがありましたら、すぐに春日井警察(℡:56−0110)と学校(℡:32−1727)に、緊急であれば110番通報をしてください。よろしくお願いいたします。
=====生徒への指導=====
○できるだけ複数での登下校を心がけ、交通安全にも注意すること。
○不審者や不審車両に注意すること。
また、見かけたら家の人、学校、警察などにすぐに知らせること。
○危険を感じたら、大声で周りに助けを求めたり、最寄りの家などに逃げ込むこと。(日頃より「子ども110番の家」を確認しておく。)
不審者の特徴
男 30歳ぐらい 背が高い めがねをかけている 青い服 ジーパン