学校日記

平成24年度前期生徒会役員選挙

公開日
2012/03/22
更新日
2012/03/22

生徒会

 3月21日(水)の6時限目に,平成24年度 前期の生徒会役員選挙が行われました。今回はたくさんの生徒が立候補してくれたため,ほとんどの役職で選挙が行われました。立会演説の前には校長先生より,立候補した生徒の勇気を讃えるとともに,「協力の心をもち,自分たちの問題は自分たちで解決するように」とお話いただきました。立会演説では,生徒会の選挙にふさわしい,熱い想いをたくさん聴くことができました。また,最後には平成23年度後期生徒会役員から,退任のあいさつがありました。退任される生徒会のみなさん,半年間,お疲れさまでした。あなたたちのはたらきで,見えるところで,見えないところで,知多中学校は輝きを増しました。
 選挙の結果が分かるのは22日(木)ですが,当選した人は自覚をもって,知多中学校をよりよい学校にしていってください。今回は当選しなかった人も,今日語ってくれた想いを,「協力」という形で表現していってください。