第40回 卒業証書授与式
- 公開日
- 2012/03/11
- 更新日
- 2012/03/11
学校行事
3月8日(木)に,第40回卒業証書授与式が行われました。連日の雨の間の,曇天での式となりました。式の中では,たくさんの方からはなむけのお言葉をいただきました。 校長先生からは,「心と身体の健康を第一にすること」「家族に対して感謝の気持ちをもつこと」「学ぶ姿勢をもち続けること」の3つを大切にするように,というお話をしていただきました。また,PTA会長さんからは,「怒ること」の大切さについてお話いただきました。これからどんどん大切になっていくこの言葉を,胸に刻んで歩んでいってほしいと思います。
卒業生の皆さん,卒業式を終えた今,どんな思い出が心の残っていますか。楽しかった思い出,苦しかった思い出,言い残した「ありがとう」や「ごめんね」もたくさんあるでしょう。思い出の中にはいつも,友や家族,先生の姿があります。3年生の答辞のなかで述べられていました,「もっと友達とすごしていたかった。もっと,もっと…」。もし今,そう思わせてくれる思い出で心がいっぱいだとしたら,それほどすばらしいことはありません。あなたたちが築いてきた「絆」がたくさんの思い出となって,いまのあなたたちを幸せな気持ちにしました。
これからもあなたたちの日々は続いていきます。あなたたち自身で,「もっと,もっと…」と思えるような出会いをし,そう思えるような素敵な毎日をつくっていってください。君たちが素敵な大人になることを,私たちは楽しみにしています。卒業,おめでとう。