第7回ふれあい教育セミナー
- 公開日
- 2012/01/24
- 更新日
- 2012/01/24
PTA・地健連他
本年度のふれあい教育セミナーが最終回を迎えました。
今日は稲口調理場より水野先生をお招きし、成長期の子供を持つ親へ、食の大切さ、家庭での栄養面でのサポート、ダイエットの危険、正しい食習慣をつけよう、などのお話を聞きました。参加者の皆さんも始めて知ることが多かったようで、メモをされて熱心に講座を聞かれていました。その後、机を向かい合わせにして給食の配膳が済むと、「いただきます」のあいさつ。参加者の皆さんは、給食を囲み、自分達の頃の給食の話、子供の事、受験の事、など、短い時間でしたが楽しく交流されていました。
一年間 多くの皆さんと交流ができたことをうれしく思います。今後とも知多中学校のPTA活動、ならびにふれあい教育セミナーへのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。