避難訓練
- 公開日
- 2011/05/25
- 更新日
- 2011/05/25
学校行事
第1回テストが終わりました。今日の3時間目は避難訓練でした。地震を火災を想定し、避難経路を確認しました。また、指示をきちんと聞き、おしゃべりをせずに行動することに重点をおいて実施しました。東日本の震災に対する思いが一人ひとりにあったのでしょうか。訓練は素早く、緊張感をもってできました。校長先生も今まででもっとも良いと評価してくださいました。係の糸井川先生は、指示をきちんと聞くこと、あわてずそれに従って行動することが命を救った実例を紹介してくださいました。実際は避難の際に建物が壊れていたり、通路がふさがっていたりとその場で瞬時に判断しなければいけないことがたくさん出てくるはずです。集団で行動する時には、指示をきちんと聞き、あわてずに指示に従う。毎日の生活の中にこそ、訓練の場はあるはずです。