後期生徒会役員選挙
- 公開日
- 2010/10/07
- 更新日
- 2010/10/07
生徒会
6日(水)6限に本年度後期の生徒会役員選挙が行われました。1・2年生からの立候補者が定数通りでしたので、規定に従って全員当選と認められました。新役員の皆さんから、後期の生徒会活動に対しての意気込みや、協力依頼がありました。会に先立ち、校長先生から「行事の充実とともに、毎日の生活をしっかりと固めることこそ自治活動の基本である」というお話を頂きました。新役員の抱負の中にも、毎日の生活の充実に関する事柄が語られており、役員の皆さんの意識が校長先生と同じ所にあるということに感心させられました。最後に、前期役員の皆さんから退任のあいさつを受けました。みんな大きな仕事をやり遂げた充実した表情で、前期を振り返ってくれました。全校生徒、先生方から労いの大きな拍手がわき起こりました。前期役員のみなさん ご苦労様でした。後期役員のみなさん 健闘を祈ります。全校生徒のみなさん 一人ひとりの力を集めて、知多中が今よりももっと皆さんのためになる学校となるように、努力してください。