避難訓練
- 公開日
- 2010/10/01
- 更新日
- 2010/10/01
学校行事
今日の3時間目に地震・火事を想定した避難訓練を行いました。春日井消防署西出張所より落合義之さんにお越し頂き、ご高評と地震災害に対する心構えを教えて頂きました。生徒の避難状況は概ね良好、静かに素早くできていたと評価されました。大切なのは非常時にこのようにできるかどうか。そのための訓練だと話されました。30年後までの東海地震発生の確率は約90%、明日発生してもおかしかくない状況なので、耐震や非常食・持ち出し物品の準備をすぐに始めるべきだと強調されました。