ゴールデンウィーク中の新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
お知らせ
日頃は、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
現在、県内では、「まん延防止等重点措置」が適用され、発令されています。新型コロナウイルス感染症拡大は第3波を超える状況になっており、4都府県に非常事態宣言が発令されるなど、予断を許さない状況にあります。今後、お子様におかれましては、ゴールデンウィークを迎えるにあたり、自宅で過ごす時間が増え、気持ちも開放的になりがちですが、これらの期間においても、感染予防に十分留意して生活することが大切となります。
つきましては、下記に示す留意事項を参考にしていただき、安心・安全な生活を送っていただきますようお願いいたします。
○3密の回避、マスク着用、手洗い励行等の基本的対策を、今一度ご確認ください。
○規則正しい生活習慣に心がけて過ごさせてください。
○不要不急の外出は控えさせてください。
○会食は高い感染リスクを伴います。家族以外と会食する場合は、最大限の感染対策をとってください。
○狭い場所や密閉空間での長居は、感染リスクが非常に高いため控えさせてください。
○日頃一緒に行動していない知人との交流は控えさせてください。
○運動は少人数で行い、混雑した場所での活動は控えさせてください。
○新型コロナウイルス感染症の陽性が判明したり、濃厚接触者に特定されたりした場合は、保健所の指示に従っていただくとともに、必ず学校にご連絡ください。