学校日記

1年生のみなさんへ

公開日
2020/07/07
更新日
2020/07/07

学年

 毎日雨が続いています。外にも遊びに行けないし、運動部の体験はずっと室内練習。天気と同じようにモヤモヤする日々ですが、新しい生活様式に合った行動を意識していますか?1年生では、放課に生活委員がみんなに行動の仕方をもう一度考え直すよう、呼びかけています。

 1年生のみなさんは授業もがんばります。
101は理科でイカの体のつくりを勉強しました。みんなが身を乗り出して見入っていましたね。新しいことを知るというのは、やっぱり楽しいことなのですね。
102は国語の授業で漢字練習をしていました。真剣に取り組む姿勢に、中学生らしくなったなぁと感心しました。
103は英語で挨拶をしていました。ここのところ毎日It's rainy.ですが、元気よく返事をしていましたね。
104は社会でめあてを確認して授業の意欲を高めていました。めあてにそった授業で、学ぶことがたくさんありましたね。
105は数学でたくさん挙手をしていました。挙手は先生の問いかけに対する反応です。元気よく挙手してくれると先生たちはとても嬉しいです。

登校再開して1か月が経ちました。まだ1か月?!と思うぐらいにみんな成長しているように思います。また明日、小さな成長がありますように。

5組担任O先生より