知多中生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
保健室から
休校期間が延長になり、家で過ごす時間また少し長くなりました。
気分が乗る日もそうでない日も、少し上を向いて。にっこり笑ってみましょう!
さて、上の写真は、何の写真かわかりますか?
保健室の食いしん坊n先生の大好きなものです。
「食べることは、生きること」
食べたものがあなたのカラダをつくり、
食べ方があなたのココロをつくります。
時間に余裕がある今、自分でできることを増やしておくとが大切です。
今日は、料理をする人でも、しない人でも誰でも簡単にできる味噌汁のもと「みそだま」の作り方を紹介します。
このみそだまを冷蔵庫に入れておくと、お湯を注ぐだけで、味噌汁を作ることができて便利です!
発酵食品である味噌は、免疫力アップにもおススメです☆
あっというまにできるので、ぜひ、作ってみてください!
作り方のPDFファイルはこちら↓
保健室から「みそだまづくり」