学校日記

3学期が始まりました。

公開日
2010/01/09
更新日
2010/01/09

お知らせ

 1月7日(木)平成21年度第3学期が始まりました。生徒を代表して3年生の川崎君が「誓いの言葉」で次のように述べてくれました。
 ○ これから進路決定の本番を迎えることになるが、体調管理、苦手教科の克服に努めたい。
 ○ 挨拶や身なりなど、これまで身につけてきた良いことを続けて実践したい。
 ○ 仲間との残された時間を大切にしたい。
 ○ お世話になった先生方に感謝して毎日を過ごしたい。
 校長先生は、休みに入る前に生徒に求められた
 ○ 家族の一員として、手伝いをしっかりやるように
 ○ 時間を大切にして、規則正しい生活をするように
  ができただろうかと、冬休みを振り返ってくださいました。自分自身をコントロールできることが大人になることと、今後の指針も示して頂きました。
 最後に、卒業式をみんなで盛り上げて、3年生を心を込めて送ろう。と呼びかけられました。
 始業式の後も8日(金)も補填授業が続きました。これでようやく、インフルエンザによる欠課も補い終えました。日課の変更やお弁当の準備など、保護者の皆様や地域の皆様にたくさんのご協力をいただいたことに、改めて感謝いたします。今回の新型インフルエンザの流行で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきたいと思っています。