学校保健委員会
- 公開日
- 2008/12/16
- 更新日
- 2008/12/16
学校行事
先週の10日(水)に学校保健委員会を開催しました。昨年も言葉の持つ力にについて考えましたが、今年も「言葉の持つ力とストレスを考えよう」というテーマで学びました。知多・味美校区保健委員会でもこのテーマを取り上げて広く地域の方々にも呼びかけをしています。保健委員会のみなさんが、いろいろと準備をしてくれました。
誰でも、嫌な思いはしたくありません。嫌な思いをしている人を見るのも良い気持ちはしません。言わなくてもいいことをあえて口にするような人を時々見かけますが、心が育ってくれば、自ずからそうした言葉が影を潜めます。すなわち言葉はその人の心の育ちを表しているとも言えます。言葉が整えば心が育つ。心が育てば言葉が整う。私たちはまた、言葉で思考します。荒れた言葉で生み出される思考とはどういうものでしょうか。大切に大切に遣いたい言葉です。