学校日記

1学期終業式

公開日
2008/07/18
更新日
2008/07/18

学校行事

 選手壮行会の熱気が残る中、終業式が行われました。最近はこうした儀式では、先生たちの注意や指示が飛ぶとういうことがほとんどありません。生徒自身がどうあるべきかをよく意識して行動しています。校長先生からは「学ぶ」意義についてお話がありました。数字の不思議、美しさに触れられ、学ぶことの楽しさとそれを追い求めることは人が本来持っている望みでもあるということを教えていただきました。夏休みはいろんな学びができるチャンスでもあります。
 生徒指導主事の伊藤嘉晃先生からは、夏休みの過ごし方について分かり易く、具体的な場面をあげながら指導をしていただきました。自分にとって充実した夏休みだったと振り返られるような夏休みをこれから作っていってください。