学校日記

知多公民館まつりに参加しました。

公開日
2008/03/02
更新日
2008/03/02

お知らせ

 3月1日(土)、2日(日)はお隣の知多公民館で、恒例の「知多公民館まつり」が催されました。本校からは、吹奏楽部と演劇部が出演しました。知多公民館と知多中学校は距離が近いだけでなく、いろいろなおつきあいがあり、とても深い関係にあります。
 吹奏楽部は約30分間で5曲演奏してくれました。途中でみんなで合唱するという演出もあり、アットホームな演奏をしてくれました。
 演劇部は、現代版仕事人(消してしまいたい人 いませんか。お任せください。)という怖い内容の劇を演じてくれました。舞台はとても狭かったのですが、音響や照明、演じる位置などよく工夫されていて45分があっという間に終わってしまいました。
 両部活とも盛大な拍手で讃えられ、満足そうな表情でした。
 知多公民館は地域活動の拠点です。学校とのおつきあいもますます深めながら、学校も地域の皆さんと積極的に係わっていけたらいいなあと思いました。