学校日記

ドクターヘリが来ました。

公開日
2008/02/29
更新日
2008/02/29

お知らせ

 今日、知多中のグラウンドにドクターヘリが来ました。事の顛末をお知らせします。

① 給食が終わろうとしていたときに、消防署より学校へ連絡が入りました。
② 近所の方が病気になって、緊急に病院へ運んであげなくてはならなくなったためドクターヘリ」を知多中のグラウンドに下ろしたい。という内容でした。
③ 患者さんを乗せた救急車が最初に到着しました。
④ 次に消防車が来てグラウンドに水を撒きました。ヘリが降りるときにグラウンドの砂や土を巻き上げないためです。 
⑤ 校舎の窓をすべて閉めて生徒は教室で待機との指示が出ました。 
⑥ グラウンドの棒球ネットを倒しました。
⑦ ドクターヘリが来ました。
⑧ お医者さんが患者さんを診察しました。応急処置をして、状態が落ち着くのを待ちました。
⑨ 落ち着いてから患者さんはドクターヘリに乗って病院へ運ばれました。 

こんなことは滅多にないため、外に出てヘリを見たかった生徒もたくさんいたことでしょうが、先生の指示に従って教室に待機してくれたお陰で、それぞれの人が自分の役割を落ち着いて果たすことができました。
お医者さんや、消防署の方々は「生徒のみなさんと先生方にくれぐれもよろしく」と深々と頭を下げて帰られました。患者さんの回復をお祈りしたいと思います。