春日井市立坂下中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第1回学校保健委員会
学校行事
6月28日(木)、武道場にて保健委員の代表と各部活動代表者参加のもと、消防署の4...
進路説明会
その他
6月28日(木)、体育館にて進路説明会が行われました。 今回は、学校長あいさつ...
6月の花3
今回の花はユリとシャガなどです。
野球部表彰式
部活動
16日(土)、春日井市民球場にて、中日少年軟式野球春日井大会の表彰式があり、3年...
集会行事
生徒会
6月18日(月)、朝の集会で、大縄SV大会が予定されていましたが、雨のため、体育...
表彰伝達
6月18日(月)、集会の前に第30回中日少年野球春日井大会第3位の表彰伝達が行わ...
6月の花2
今回の花は、フトイ、ひまわり、シャガ、デルヒィニュームです。シャガは広めの葉です...
教育相談室の絵
カウンセリング室の前の掲示に気づいている人はいますか?今日、ふと見るといままでの...
生徒会大縄SV大会に向けて
6月18日(月)生徒会では、大縄SV(サマーバケーション、エス・ブイ)大会を行い...
6月の花
今月の花は、クロトン、ニューサイラン、アンス リューム、デルフィニュームです。
修学旅行13
予定より早く学校に到着。バスからは元気な顔で次々に降りてきました。 校庭で、解散...
修学旅行12
体験を終えて、昼食です。あとは最後のお土産タイムの後バスで学校へ向かいます。
修学旅行11
樹海体験の様子です。 いざ、樹海体験へ。 風穴突入。
修学旅行10
いよいよ体験です。それぞれの内容は,学校に到着してからのお楽しみです。
修学旅行9
6月7日(木)。いよいよ最終日です。花の都公園で退村式を行いました。 その後,各...
修学旅行8
ペンションで説明を聞く生徒。あすはいよいよ最終日です。
修学旅行7
東京を離れて,今日は山中湖に宿泊です。まずは,入村式を行いクラスごとのペンション...
修学旅行6
東京分散学習の一部です。希望の多かった竹下通りです。
修学旅行5
2日目は,東京分散学習です。定番の浅草です。下は雷門前です。
修学旅行4
6日,ホテルでの朝の食事風景です。
非常時の対処方法について
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年6月
モラルBOX
RSS