春日井市立坂下中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/22(水)展示鑑賞の様子(3年生)
学校行事
今日は一面に雨雲が広がり、雨が降り続けています。気温の低さと相まって、一段と肌...
10/21(火)文化祭準備の様子
北海道では本日初雪が観測されたというニュースが聞かれました。この辺りも朝が先日...
9/24(水)スポレク大会準備の様子
明日のスポレク大会に備えて、本日午後に準備が行われました。選手宣誓の練習に向か...
野外学習 トイレ休憩美濃加茂
4/9(水)令和7年度入学式・始業式の様子
温かい日差しに包まれる中、本日、令和7年度入学式・始業式を行いました。新入生代...
3/7(金)第78回卒業証書授与式の様子
卒業証書授与式の様子です。卒業証書授与では、生徒の名前が呼ばれるたびに、ここま...
10/22(火)文化祭 展示作品鑑賞
文化祭を明日に控え、今日は午前中を使って展示作品の鑑賞を各学年で行いました。美...
10/21(月)文化祭準備
今日は午後の時間を使って、文化祭に向けて展示や会場準備を行っています。部活動や...
9/26 スポレク大会 8
スポレクの最後を飾ったのは、生徒会による部活動対抗リレーです。学年・性別関係なく...
9/26 スポレク大会 7
最終種目は男子の400mリレーです。手に汗握るレースが繰り広げられ、盛り上がりは...
9/26 スポレク大会 6
スポレクも終盤になり女子の400mリレーです。ゴールまでもつれる勝負となりました...
9/26 スポレク大会 5
第五競技は綱引きです。みんなで力を合わせて、必死に綱を引く姿が素敵でした。三年生...
9/26 スポレク大会 4
第四競技は玉入れです。時間内でコンプリートにあと一つのクラスもあり、盛り上がりま...
9/26 スポレク大会 3
第三競技は台風の目です。力強さと動きの巧みさが要求されます。最後まで勝負がもつれ...
9/26 スポレク大会2
第二競技の混合リレーです。学年が上がるにつれてスピードが増していき、迫力を感じま...
9/26 レクスポ大会1
秋晴れの中、レクスポ大会がスタートしました。第一競技の大玉送りから早速盛り上がっ...
9/25(水)スポレク大会の準備
今日の授業後に明日のスポレク大会に向けて準備が行われました。テントや防球ネット...
9/1(金)2学期始業式
今日から2学期となりました。スタートにあたり、生徒たちに以下のような話をしまし...
7/20(木)1学期終業式
今日で1学期が終わります。夏休みを迎えるのにあたって、校長より次のような話をし...
4/24(月)交通安全教室
今日の6時間目に交通安全教室が行われました。年度初めということで、改めて自転車...
学校だより
非常時の対処方法について
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年10月
モラルBOX
RSS