学校日記

保健委員会☆携帯電話に関するプチアンケート結果報告☆

公開日
2012/08/06
更新日
2012/08/06

保健室

 7月30日に、保健委員が「携帯電話やパソコンに関するプチアンケート」の結果報告を行いました。携帯電話やパソコンでよく使われる機能としては、メール、インターネット検索、音楽、動画サイトなどが多かったです。
 また、携帯電話やパソコンで経験したことがあるトラブルでは「チェーンメール」が一番多く102名でした。その他には「勝手に個人情報を公開された」「掲示板等に悪口を書き込まれた」などのトラブルもありました。
 インターネットは誰が見ているかわかりません。自分や他人の情報を簡単に公開することはやめましょう。悪用されたり、犯罪被害にあう可能性もあります。
 掲示板等に軽い気持ちで書き込んだ場合でも、相手をひどく傷つけてしまうことがあります。書き込んだ内容が悪質な場合は犯罪になることもあります。相手の気持ちを考え大切にできる人になりたいですね。