学校日記

5月朝会2

公開日
2007/05/29
更新日
2007/05/29

学校だより

朝会 5月28日(月)
おはようございます。
 5月も終わりに近づき、中間テストも終了しやっと一息というころかもしれません。1年生の皆さんにとっては、中学校での初めてのテストでした。入学式の時に、私が話した「中学校ではとにかく一生懸命勉強してください。」という言葉を覚えているでしょうか。自分の将来を見据えて、とにかくこつこつと努力して、目標に向けて邁進していってください。
 さて、3年生は、修学旅行を1週間後にひかえています。テストが終わって、その結果も気になるところですが、今後は、修学旅行に向けて準備や計画を進め、意義あるものにしていってください。今回の修学旅行のスローガンは「Topo 東京味 最後まで思い出ギッシリ」だそうです。意味は、「おかしのTopoのように思い出が端から端までギッシリ詰まったものにしよう。」ということです。よい思い出をたくさん作るために、実行委員の人を中心に、最後の準備をしてくれています。みんなで決めた約束事をきちんと守って、健康、安全に気をつけていただき、成功裏に終わることを期待しています。

 話は変わりますが、毎年この時期になりますと、将来学校の先生になろうとする大学生が教育実習にやってきます。本校へも4名の教生の先生を迎えることになりました。そこで、今朝は、その先生方を紹介します。
先生方といろいろな思い出を作ってほしいと思います。