今後のおもな教育活動・行事などについて(2学期)
- 公開日
- 2020/09/11
- 更新日
- 2020/09/11
お知らせ
2学期が始まって2週間が経過しようとしています。8月に比べ暑さも少しやわらいできて、学習や活動に集中できる状況です。そのような中、3年生が来週15日・16日と修学旅行に出かけます。思い出に残る2日間にしてもらえるよう、最後の準備・確認の最中です。
さて、今後のおもな教育活動・行事などの予定をお知らせいたします。コロナ禍において、例年と実施の仕方などが変更になりますが、意義ある活動・行事としていけるようしっかり準備をして取り組んでまいります。
■3年生修学旅行 9月15日(火)・16日(水)
■第2回テスト 9月28日(月)・29日(火)
■学級写真 10月8日(木)1限
■2年生マナー講座 10月9日(金)6限
・職場体験は実施しません。
・職業調べの一環としてマナー講座を実施します。
■学校祭 10月22日(木)予備日29日(木)
・体育的な活動を含めて学校祭として実施します。
・内容:作品展示(体育館)・吹奏楽部発表(屋外)・スクリーンでの発表(教室)・全校ドッジボール大会(屋外)
・ 生徒のみでの活動・行事となります
■2年生校外学習 10月30日(金)予備日11月5日(木)
・リトルワールドへ往復路バスで出かけます。
■1年生職業講話会 11月5日(木)6限
■3年生進路説明会2 11月9日(月)6限 体育館+リモートにて
■第3回テスト 11月25日(水)〜27日(金)
■学校保健委員会 12月3日(木)6限
■1年生福祉学習 12月9日(水)6限
■2年生薬物乱用防止教室 12月11日(金)6限
■個人懇談会 12月14日(月)〜17日(木)各教室