学校日記

5/22(木)第1回学校保健委員会(心肺蘇生法研修)の様子

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

今日の坂下中

 本日のST後、生徒と教職員合同で心肺蘇生法研修を行いました。生徒は、保健委員会と各部活動の代表が参加をしました。

 最初に心肺蘇生法を学ぶ意義や実施方法の説明を聞いたのち、グループごとに実習を行いました。グループ内でアドバイスをし合いながら、協力して胸骨圧迫やAEDの体験をすることができました。「AEDって、開くとこんな風になっているんだ」と、興味津々の生徒もいました。多くの生徒にとって、貴重な経験となったようです。

 将来、万が一の機会があれば、今回学んだことを人命救助に役立ててほしいと思います。