学校日記

2年 英語 教科書調べ 例

公開日
2020/04/21
更新日
2020/04/23

2年生学習サポート

課題の進み具合はどうですか。

今回は質問の多かった教科書の単語調べのやり方についてです。

新出語句(〼マークのついている単語や連語)の調べ方は1年生の時にやったように、教科書の後ろのページ(2年生の教科書ではP122から)で語句を調べ、その語の品詞、意味を書きましょう。連語(come fromのように2つ以上の語で1つの塊になっている語句)はその語のどれかで調べると出ます。

あらかじめ多くの語を知っておくとよりスムーズに読めるようになります。また、学校再開後の授業から、読む課題も出します。そのために少しでも多くの語に触れておきましょう。

ちなみに範囲は2年生の英語の教科書全ページです。
やり方の例はこちら↓(あくまで例です。多少書き方が異なっても問題ありません。)
2年 英語 教科書調べ 例