学校日記

表彰伝達・転任者挨拶・修了式

公開日
2020/03/24
更新日
2020/03/24

学校行事

3月24日(火)
 表彰伝達、転任者挨拶、そして修了式が行われました。
コロナウイルスの影響で、放送での伝達、式となりました。

 表彰では、200日間自転車での大きな事故がなかったとして、坂下中学校が春日井警察署から表彰されました。

 転任者挨拶では、今年度末で坂下中学校を去られる先生方から、生徒へ向けたメッセージが送られました。どの先生方からも、坂中生の成長を願う言葉をいただきました。坂下中学校のために尽力いただき、本当にありがとうございました。

 修了式の校長先生からの言葉では、『困難に出会ったときにどう行動するかが大切だ』ということと、『地域の方も坂中生の成長を願っているから、感謝の気持ちをもとう』という内容がありました。
 また、生徒指導の先生からは、『春休みを終えたときに、「こんなことを頑張ったよ!」と、人に誇れるような過ごし方をしよう』ということ、そして、それぞれの学年に向けて進級に対する心構えを伝えてもらいました。

 当初の予定とは大幅に変更となった式でしたが、放送を真剣に聞く坂中生の姿がとても素晴らしかったです。

胸を張って新しい学年を迎えましょう。