学校日記

今年度最後のふれあい教育セミナーを行いました!

公開日
2010/02/14
更新日
2010/02/14

PTA

2月13日(土)、PTA全委員会の後に、ふれあい教育セミナーを行いました。
最終回の今回は白川校長先生を講師に、「今どきの中学生」という題で講話をしていただきました。
セミナーでは大画面のプラズマテレビを使い、親世代が中学生時代に流行ったものや坂中生の行動傾向のグラフ等を見ながら、大変興味深い話をしていただきました。
また、最後の「子どもを成長させる声がけ」は、教師としても親としても参考になるお話でした。ありがとうございました。
セミナーで使われましたプレゼン資料はこちらです。
2月13日(土)、PTA全委員会の後に、ふれあい教育セミナーを行いました。
最終回の今回は白川校長先生を講師に、「今どきの中学生」という題で講話をしていただきました。
セミナーでは大画面のプラズマテレビを使い、親世代が中学生時代に流行ったものや坂中生の行動傾向のグラフ等を見ながら、大変興味深い話をしていただきました。
また、最後の「子どもを成長させる声がけ」は、教師としても親としても参考になるお話でした。ありがとうございました。
セミナーで使われましたプレゼン資料はこちらです。
http://swa.kasugai.ed.jp/weblog/files/kasugai04/doc/6162/72202.pdf