4/24(木)本日の授業の様子(2年生)
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
今日の坂下中
仮の時間割が始まって早くも一週間が過ぎようとしています。授業が本格的に進むようになり、それぞれの授業の形が感じられるようになってきました。本日4時間目の様子です。上段の1組は理科です。物質をつくる原子(元素記号)について学んでいます。たくさんある原子(元素記号)の名前や特徴は、生徒が各自で調べてまとめています。中段の2組は数学です。様々な多項式を解く授業です。解く問題はタブレットPCに配信されており、生徒達は、各自で協力し合ったり、先生の解説を聞いたりしながら、解き進めることができています。下段の3組は、社会の歴史です。戦国時代を終わらせた要因について、「太閤検地」や「刀狩」など、キーワードとなる語句から考える授業となっています。様々な語句が出てくるのですが、それを先生が丁寧に解説してくれている姿が見られました。