学校日記

第1回学校保健委員会 「心肺蘇生法を学ぼう」を開催しました

公開日
2015/06/25
更新日
2015/06/25

保健室

 6月25日(木)に、体育館で、「心肺蘇生法を学ぼう」をテーマに第1回学校保健委員会を開催しました。保健委員、各部活動の代表、教職員が参加し、春日井消防署東出張所の救急隊員の方々からAEDを使った救急法を教えていただきました。一人ひとつ「あっぱーくん」という最新の道具を使って、胸骨圧迫の方法を徹底的に練習しました。大切な命を救うために、救急車が到着するまでの間に、すばやく心肺蘇生法を行うことの大切さを理解し、真剣に実習に取り組むことができました。