【東日本大震災〜義援金募金活動〜】延期のお知らせ
- 公開日
- 2011/03/18
- 更新日
- 2011/03/18
生徒会
2011年3月11日14時46分ごろ、三陸沖を震源に国内観測史上最大のマグニチュード9.0の地震が発生。津波や火災で多数の死傷者を出しました。
この東日本大震災は、死者・行方不明者が1万5千人を超し、避難している人は約40万人に達しました。
被災された方々のために「今、私たちにできること」は何なのかを考え、東北地方の復興支援のために使っていただこうと、16日(水曜)から募金活動を行ってきました。
この3日間で、本当に多くの義援金が集りました。
とてもたくさんの方々からご協力頂けたことと、皆さんの温かい「思いやり」の行動にとても感謝しています。
皆さんの「思いやり」の行動をもっともっと広め、被災された方々の生活支援に役立てていただきたいと思い、募金活動を延期し、23日(水曜)まで行うことにしました。
少しでも多くの義援金が集まるよう、周囲の友達、親・兄弟などのご家族、地域の方々へのお声かけにご協力ください!
皆さんの「思いやり」の行動が、多くの方々を救い、笑顔にさせることになります。
よろしくお願いします。