「WEB授業」について事前アンケート(3年生対象)
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
お知らせ
3年生の保護者の皆様へ
3年生の皆さんへ
学校再開の見通しが立たないため、春日井市ではホームページを利用した「WEB授業」の準備を進めいています。
そこで、ご自宅のパソコンもしくはスマートフォンやタブレット端末等がネット環境にあり、ご自宅でホームページによる「WEB授業」が視聴できるかのアンケートを実施いたします。
この「WEB」授業は、3年生の学力を保障するために、春日井市内の教員が力を合わせて作った「自作教材」であり、本校の職員も参画しています。
「WEB授業」の内容は、3年生の4月当初の授業内容について、「説明の動画」と「ワークシート」を配信し、手元にある教科書と合わせて学習内容を理解したり、練習問題を解いたりするものです。
パソコンもしくはスマートフォンやタブレット端末等、インターネット環境にあれば視聴することができます。
さらに、ワークシートを家庭のプリンタで印刷したり、コンビニエンスストアのプリントサービスなどでプリントアウトすることにより、実際に、書き込んで問題を解いたり、練習したりすることができます。
(視聴にかかる通信料や印刷にかかる費用は、各ご家庭での負担となります)
ネット環境になく、「WEB授業」が進められないご家庭については、学習保障・学習の機会均等の観点から、学校の施設を一部開放し、ホームページと同様の教材で対応する予定です。当面、進路に関わる3年生から段階的に進めていく計画でいます。
3密を避けるため、また、感染拡大を防ぐため、学校に来る生徒は、最小限にしたいと考えております。
学校情報配信アプリ「Home&School」で、次のアンケートを配信します。
◇「インターネットを視聴する環境の有無」を確認します。
◇インターネット環境がないという理由から、「学校での視聴を希望する人」もお聞きします。
アンケートは本日(4/22)、午後2時に「Home&School」で通知いたします。