【青学年】食育教室
- 公開日
- 2017/12/05
- 更新日
- 2017/12/05
各学年
青学年では、食に関する意識をより高めるために、食育教室を開きました。講師の方には、実際にみんなの給食を作っている給食センターの栄養士さんにお越しいただきました。
普段みんなが何気なく飲んでいる牛乳や、今日食べた給食にも多く含まれている、カルシウム。骨や歯を丈夫にするだけではなく、筋肉の収縮を助けたり、血を固めたり、気持ちを落ち着かせたりと、実はとても大切な役割を持っていることを教わりました。
成長期真っただ中のみんなには、体をつくる大切な栄養素でもあります。カルシウムだけでなく、学校の給食は、そうしたみんなにとって必要な栄養素をバランスよく取れるように栄養士の方たちが一生懸命計算して、毎日の献立を考えてくださっています。好き嫌いをせずにしっかりと食べ、健康でつよい体をつくりましょう。