防災に関する授業をしました
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
学校行事
本日、第4回テスト終了後の3限に、各クラスで防災について考える授業を行いました。はじめに、2011年に発生した東日本大震災時の映像を見ました。多くの生徒が、地震や津波の本当の恐ろしさ、一瞬にして家族を失う恐怖、自分に起きたら…など自分のことのように感じたようです。災害が起きたとき、“とにかく生きのびる!”、そのためにはどうすればよいのか、今から自分でできることは何か、について具体的に考えました。いつ起きてもおかしくないと言われている東海地震、東南海地震に備え、今すべきことは何か、ぜひご家庭でも話し合ってみてください。