平成28年度 修了式
- 公開日
- 2016/03/24
- 更新日
- 2016/03/24
学校行事
本日、修了式がありました。
修了式の前には、今日までにさまざまな大会やコンクールなどで成果をあげた生徒たちの表彰伝達がありました。
本日の表彰伝達の内容は以下の通りです。
女子ハンドボール部
ウィンターカップ大会【第3位】
1年生大会【優勝】
男子卓球部
選手権大会
シングルスの部【第2位】
ダブルスの部【第3位】
読書感想画コンクール
1年生 【優良1名、入選1名】
2年生 【優良3名、入選6名】
吹奏楽部
東海アンサンブルコンテスト
木管八重奏【金賞】
中部日本個人・重奏コンテスト東尾張大会
トロンボーン独奏【金賞】
金管八重奏【銀賞】
管打八重奏【銀賞】
管弦打六重奏【銀賞】
アルトサクソフォン独奏【銀賞】
テナーサクソフォン独奏【銀賞】
クラリネット独奏【銀賞】
中部日本個人・重奏コンテスト愛知県大会
トロンボーン独奏【銀賞】
春日井市短詩型文学祭
小中学校の部(短歌)
1年生【佳作4名】
2年生【秀逸1名、佳作5名】
自転車無事故無違反ラリー
中部中学校自転車通学者【100日間無事故無違反達成】
修了式では校長先生のお話、生徒指導主事の先生のお話がありました。また、本年度をもって中部中学校を離れる先生方の中で、離任式にご出席されない先生方のお話もありました。
4月からはただ学年が変わるだけでなく、自分を取り巻く環境がガラリと変わります。教室も、クラスメイトも、先生も、授業も、自分の立場も、一変します。後輩もたくさん入学してきます。変化する環境のなかで、気持ちよくスタートを切れるよう、心機一転して頑張りましょう。