記事

職業講話会【青学年】

公開日
2015/12/08
更新日
2015/12/08

各学年

 本日の青学年は、職業講話会がありました。講師には、青年海外協力隊の経験者の方にお越しいただきました。
 講師の方は、昨年までの2年間、バヌアツ共和国というオーストラリア東にある国で活動されており、今年の夏には世界一周旅行に出かけられたそうです。その過程で撮影してきた様々な映像を披露してくださりました。
 世界一周旅行の映像では、その際に通った様々な国の景色を見ることができました。また、バヌアツ共和国の映像では、その地での生活の様子や文化などを知ることができました。
 講話では、人と会うことや本を読むことなど、自分の世界を広げることの大切さを教わりました。講話の合間には、幾度か近くの友達と交流する時間がとられました。友達と意見を交わすことでも、異なる意見を吸収し、幅広い見解を持つことができます。今回の講話会を経て、職業や将来について、広い視野で物事を考えるきっかけとなれば、この講話会には大きな意味があったのではないかと思います。
 青学年は、もうすぐ職場体験に向けて動き始めます。まずは、自身が配属される事業所について高い関心を持って臨みましょう。