技術と家庭科の研究授業がありました
- 公開日
- 2015/11/11
- 更新日
- 2015/11/11
学校行事
本日、市内の技術科と家庭科の先生方が中部中学校に集まって、研究授業を参観されました。技術科は発電方法について2年生が、いろいろな発電方法の良いところや課題について調べたり、話し合ったりしていました。
家庭科は1年生が「郷土料理」ということで、「ういろう」と「蒸しまんじゅう」を調理していました。
2年生の教室と調理室を行き来している時に、3年生教室を通ったら数学の授業で、黒板に出て解答をしている場面があったので、思わず一枚撮影しました。相似の問題かな?
頑張って、解いていました。
