秋の全国交通安全運動期間です
- 公開日
- 2015/09/24
- 更新日
- 2015/09/24
お知らせ
少し遅くなりましたが、シルバーウィークの21日(月)から9月30日までは、「秋の全国交通安全運動」の実施期間になっています。
運動の重点は
1 運動の基本
子どもと高齢者を交通事故から守ろう
2 取組重点
夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中(運転中)の交通事故をなく そう
自動車の後部座席を含めたすべての座席でシートベルトとチャイルド シートを正しく着用しよう
飲酒運転を根絶しよう
3 スローガン
ストップ・ザ交通事故/高めようモラル、守ろうルール
広めよう 交通安全スリーS運動
S STOP 赤信号はストップ、一時停止でストップ、飲酒運転 をストップ
S SLOW 見通しの悪い交差点では徐行、高齢者や子どもを見 たらスローな運転
S SMART シートベルトの全席着用、すべての人に対して思 いやりをもった、スマートな運転
みんなで意識をして、交通安全の運動に取り組んでいきましょう。
