9×9マスの世界の勝負
- 公開日
- 2015/08/08
- 更新日
- 2015/08/08
部活動
自分の将棋の駒を置いたら、タイマーを止める。相手の一手を待つ。そして相手が打ち終わると相手が自分のタイマーを止める。そしてまた自分の一手を打つ。そんな繰り返し。
今日は、尾張旭市で行われた中学生の将棋大会に行ってきました。
初めて将棋大会というのを間近で見ました。相手の一手に考え込む生徒たち。「頭使っているなあ」という様子と時間との闘いでした。81マスの中で繰り広げられる将棋の勝負は、結構な迫力でした。
残念ながら3回戦までで、全員惜敗でしたが、夏休みの生徒の頑張りの新たな一面が見られてよかったです。
よく頑張りましたね。
