記事

今、3年生の国語では

公開日
2015/07/08
更新日
2015/07/08

各学年

 3年生の国語で、「会見型のスピーチ?」という意見発表を行っています。会見というと「記者会見」を想像しますが、インタビューアーこそいませんが、発表者の得意な分野の紹介をして、聞いている友達に質問や意見を聞くというものです。
 確かに自分が得意なことや興味をもっていることで意見発表をすると、結構迫力があるというか、発表者の自信が伝わってきますね。
 そして質問や意見を聞く側も、質問がしやすそうでした。
 全体的な雰囲気は、完全に会見会場みたいでした。
 自分の得意なことを自分の言葉で説明することで、人前でもしっかりと話ができたり、説明したりする力を養うことが、今求められています。伝える内容も大切ですが、どのように伝えるか、も大切な説明の要素ですね。