記事

【生徒会】回収したキャップの処理を行いました。

公開日
2014/06/16
更新日
2014/06/16

生徒会

先日の委員会活動時に回収したキャップの処理を行いました。
リサイクル業者さんに迷惑をかけないよう、キャップにシールが付いていないか、キャップ以外のものが混ざっていないかなど、一つ一つキャップを確認していきました。
時間のかかる作業でしたが、評議員の皆さんは協力しながらテキパキと作業をしてくれました。

その中でとても残念だったのは、一番下の写真にあるように、金属のキャップが複数入っていたことです。
今まで回収してきて金属のキャップが出てきたのはこれが初めてです。
回収できるものは『ペットボトルのキャップ』となります。
金属製のキャップやその他のものが混じってしまわないように集めてください。

7月にも回収運動を行う予定でいます。
一人1個からでも構いません。
世界の子どもたちのために、キャップの回収にご協力ください。

※ベルマーク、使用済みインクカートリッジも常時回収しております。
 こちらもあわせてご協力ください。