記事

第2回ふれあい教育セミナー報告

公開日
2013/07/09
更新日
2013/07/09

PTA

7月9日(火)午前10時から今年度第2回目のふれあい教育セミナーを実施しました。
今回のテーマは「性」。京都から「心を育てる性教育」研究会代表の深田實江子氏をお招きし、「思春期の君たちへ」と題したプレゼンテーションを通して、親としていかに子どもたちに愛を注ぐかについて考えました。
確かな性知識が、自らを守り、まわりの人の幸せも守るということを改めて確認することができました。
一人の人間の存在は、過去無量の「いのちのバトン」を受け継いだものです。わたしたちは無限のつながりのほんの一時の出番を生きているに過ぎないかもしれません。しかし、親がいなければ今の自分がないように、自分がいなければ未来の無限の「いのち」が潰えるのです。私たち一人一人はそんな大切な存在だと気づかされるセミナーでした。