【Caps運動】ご協力ありがとうございました!
- 公開日
- 2013/06/03
- 更新日
- 2013/06/03
生徒会
5月29日から31日の3日間、
Caps運動の回収期間として、呼びかけと回収を行いました。
評議員に協力してもらい、各学年の脱靴室で呼びかけと回収をしました。
3日間を通して、2年生の回収がとても多かったです。
朝の登校時の15分間しか回収していませんでしたが、あっという間に回収BOXがいっぱいに。
生徒会執行部としては、嬉しい限りです。
この3日間で回収したキャップの数ですが、
今回はチラシにある名表を貼って出していただいたものだけをカウントしました。
◆1日目:8036個
◆2日目:5271個
◆3日目:7682個
◆ 合計 :20989個
名表のみで2万個ですので、すべて合わせると2万個以上のキャップが集まったことになります。つまり、25人以上の人にワクチンを提供することができます。
ご協力、ありがとうございました。
引き続き、回収を行っております。集まり次第、学校に持っていただければと思います。
また、ベルマークとインクカートリッジの回収も常時行っております。
こちらも合わせてご協力ください。
〔写真上〕脱靴室前での回収の様子です。
〔写真中〕1日目に集まったキャップです。45リットルのゴミ袋3袋とダンボール1箱分になりました。これで約1万個あると思います。
〔写真下〕いっぱいになってしまった回収ボックス。中には千個以上のキャップを持ってきてくれた人がいました。